前提意識

こんにちは。KEIKOです。


今日は「前提意識」というテーマで話していきます。


僕は「潜在意識」という言葉が好きではありません。

なぜなら、「潜在」という言葉が放つイメージが苦手だからです。



なんか仰々しくて、幾層にもわたって奥深くにあって、

それを変更するには長年の努力が必要そうな感じ。


実際にはそんなもの存在しません。


もっと適切に言うと

「それは、そう思う人にしかそう見えません」


このブログでも何度も強調している通り、

「焦点を合わせたものを体験する」

以外に原理、真理は存在しません。


それ以外は

「ああ、たしかにそう解釈したらそうなるよね〜」

ぐらいの枝葉末節に過ぎません。

その解釈が好きならそう解釈してもらって構いません。

だって好きなんですから。それでゴールです。

他人にとやかく言われることではありません。

正しいも間違いも無いのですから。


僕は好きではありません(笑)

だって重苦しく感じるので。



その代わりに「前提意識」という言葉を使います。

例えば、あなたが経済的に困窮しているとする。

このとき、潜在意識でいうと、

あなたは自分の信念通りの現実を体験するので、

その信念を書き換えなければいけません。

それは幼少期から今日まで培ってきた価値観を一つずつ疑い、

書き換えていく作業です。



「ああ、自分はお金を使うときに常に不足感を

感じていたから不足を感じていたのか」

「なるほど、お金は苦労の対価として得られると思い込んでいた」

「貧乏人は貧乏人になる言葉を使っている。

だからこれからはポジティブな言葉を使おう」

、、、

こういった感じです。

こう見ると、あなたはお金持ちになるためには

変えなければいけないことがたくさんあります。(笑)


一つずつ虱潰しに書き換えていかなければなりません。


だが、本当にそうなのでしょうか。

ーーーーーーーーーー

「潜在意識を書き換える」


この言葉には

「潜在意識を書き換えなければ、お金持ちにはなれない」

という大前提があります。

あなたが

「潜在意識を書き換えよう」

と意気込むたびに

「自分は今はお金持ちではない。

潜在意識を書き換えなければお金持ちにはなれない」

という暗示をせっせとかけているのです。

わかりますか?

「潜在意識を書き換えること」がいつの間にか

あなたにとってはお金持ちになるための”条件”になっているのです。


「こうしたらこうなる」

というものは存在しません。そんな法則など無いのです。


あなたが「潜在意識を書き換えたらお金持ちになる」

と本気で信じていれば、実際にもそうなるでしょう。

意識を向けたものを体験するので。



だが問題は

「潜在意識を書き換えなければ、お金持ちにはなれない」

といつの間にか自分の中で条件づけしてしまっている場合です。

「こうしたらこうなる」

「こうしないとこうならない」

は全然違います。


前者は非常に軽い気持ちで、興味本位が元となっている。

そこにはやってもやらなくても良い「自由」があります。

後者は自分で勝手に法則を作ってがんじがらめになっている。

「強制」「制限」「プレッシャー」を自分に課してるわけです。

「豊かさを感じよう」「感謝しよう」が義務になっているのです。

それでは豊かさは感じられません。感謝の気持ちにもなっていません。

ーーーーーーーーーー


ではそんながんじがらめになっている方はどうしたら良いのか。


豊かさを感じることを辞めてください。

感謝することを辞めてください。

だってあなたの心が求めていないのですから。

心が求めていないのに無理して続けると、
それは「義務」になってしまいます。

義務としてやる感謝や豊かさは、本当の感謝でも豊かさでもありません。


繰り返しますが、

「こうしなければ、こうなれない」

という条件は存在しません。


そうではなく、

「豊かさを感じなくても、豊かになって良い」

「感謝しなくても、お金持ちになって良い」

と大胆に自分に許可してみてください。


すると、ふと心が軽くなりませんか?

これであなたは実際にも、豊かさを感じている状態になっていますし、

感謝しているときの感情にもなっているのです。

豊かさは自ずとあなたの下に現れてきます。



「豊かさを感じる」「感謝する」という形を捨ててみてください。

大事なのはあなたの感じていることです。

それはあなたにしかわかりません。

ーーーーーーーーーー

この世界は、潜在意識が現実を作っているわけではありません。

意識の「前提」が焦点の向け先を決めているのです。


あなたが

「潜在意識を書き換えなければ、お金持ちにはなれない」

という考えを採用しているうちは

「自分はお金持ちになってはいけない」

「自分はお金持ちではない」

という前提を採用しているのであり、

そこに焦点を向けているのです。

これではいつまで経ってもお金持ちにはなれません。


あなたが目に見える現実とは関係なく、

「たった今、自分がどんな観念を持とうが、

どんな行動をしていようが、どんな思考をしていようが

お金持ちになって良い」

「自分は今、お金持ちだ」

という考えを採用したら、

あなたは「お金持ちであること」が前提なので、

そこに焦点が向いているのです。

やがて、現実はあなたの「前提」に追いついていきます。

ーーーーーーーーーー

僕がトリップ体験を経て、

気づいたことは「焦点を合わせたものを体験する」

ということです。

一般的にはそれを「引き寄せ」と呼んだりもします。

僕はこの仕組みを使って、これまでありとあらゆるものを手にしてきました。

お金であったり、恋人であったり、仲間であったり、

悩んでるときの解決策だったり、解決してくれる人だったり、

豊かになるための人脈や情報だったり、、、

挙げればキリがありません。

その秘訣を公式ラインで話しているので、よかったら見てください。

「お金を引き寄せる」コツみたいなものを無料で配信しています。

公式ライン:https://lin.ee/Iz897Sf





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です